芋スナが叩かれる理由がイマイチ分からん。技カードデッキが叩かれるのも分からん。核を使うのが叩かれるのも分からん。強キャラを選択するのが叩かれる理由も分からん。
……だって、好きでやってるんだもの。それで、勝負に負けて文句を垂れるのは、人としても負けている、と言いたくなる。
ていうか、技デッキとか、芋スナとか、そういうのは「戦術」とか「戦略」だと思う。ゲームの開発者に提供された公式かつ公平な場を、いかに使うか。そんな脳みその駆け引き。チートは論外として、戦術を否定するのは、ただの僻み・つらみ・逆恨み、でしょうよ。現実を見ろよ。
それでも、と思う人のために、事態を簡略化しよう。
つまりは、「二兎を追う者」だ。一兎は「自分の好き嫌い」で、もう一兎は「試合の勝ち負け」だ。どちらも通す人もいる。それができないなら、せめて片方だけでも通してみろよ。
書いてて思ったが、これは受験生にも言えることかもしれないな。
[0回]
PR
COMMENT