pythonのゲーム用ライブラリ、pygameを使って作ってみた。
以下、スクリーンショット。


どんなもんだろうか。
動いてないから何なのか全然分からないと思うが。
まぁ、物理演算しつつ、左右からオレンジが襲ってくる。
ぼいん、ぼいん、とバウンドしてる。
青い奴を操作して、かわしつづける。
左上にスコア(生存時間)が記録される。
という感じだ。
結構難しい。30秒耐えるのに必死こく。
で、だな。
pygameで作ったはいいが……。
かなり配布しにくい。
まずpython26以上が入っとらんと動かないし。
さらにpygameライブラリも必要だ。
exe変換も試してみたが、どうにもうまく動作しなかった。
dllエラーをはきまくる。
お引越ししようと思ったが、サイズでけぇのなんの。
しかも、exe変換すると遅延が発生したりすんの。
嫌になっちゃった。
というわけで、今からC言語を勉強します。
マイクロソフト強いわ。こればっかりは仕方ない。
で、C言語で。
とりあえずは同じゲーム作る。
んで、その後で構想中の奴を作る。
うん、そうしよう。
スクリプト言語のつらい点だな。
[0回]
PR
COMMENT