忍者ブログ

昔の話を残しておく。歴史ver.1

更新停止。コレ自体は残しておく。いわゆる、自分の歴史。

   
カテゴリー「その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

#29 内臓が無いぞう、内容も無いよう

やっべ時間ねぇ
えらいこっちゃ
tenkasです


今日はえらく早起きだ。
夜中の2時半過ぎに起床した。
「やっぱ朝方にかけてネットは早くなるなぁー」とか思いつつサーフィンを楽しむ。
ついでに更新しとくかー、とか言いつつサーフィンを継続。

ゆっくりしていってねー

ゆっくりした結果がこれだよ!

もうすぐ出かけます。
急いでます。
まあ、間に合うと思いますがね。

と、いうのも、

ネタが無いんだわ。コレが。

いやぁ、まいったね。
この1週間、何も無いんだよねー。
変化したことぐらいはあるよ。
考査の1週間前になった、ってことだ。
特に気にしてないけど。
ゲームしたいなー。

なんか最近、PCゲームの面白そうな話題が無い。
「○○の開発決定!」ていうのはよく見かけるようになった気がする。
発売日遠いなー。

『BIOHAZARD 5』が結構面白そうだ。
『X-BRADE 日本語版』も気になる。

でも、tenkasの中で熱いのは、
『DEADRISING 2』『LOST PLANET 2』である。
まだ情報がこれっぽっちも無いけど。

続きモンばっかじゃねぇか!!

仕方ないね。

tenkasのやりたいゲームはいつも『ナントカカントカ 』ばっかり。
まぁ、「初代をプレイして感動→2に期待」ていう形になるわけだ。

無印では、
先ほど挙げた『X-BRADE 日本語版』や、『This is Vegas』、『WHEELMAN』などが気になるところ。

いずれにせよ、考査が明けてからの話ではあるのだが。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・困ったな。
書くことが無いぞ。

じゃあ、終わっとくか。

















後書き

特に書くことがない。

週に一回だからかな?
毎日書いてたら下らないことも含めて多く書けそうだ。

でも面倒くさいし、毎日そんなに時間とってられない。
残念でしたー。

以上です。

拍手[0回]

PR

#27 ああん?餡かけチャーハン?

だらしねぇな
仕方ないね


ども。tenkas です。

分かっちゃいるんです。
でも進まないんです。
人間の意志なんて所詮はそんなもんです。
夢は叶えるものだけど、叶わなくても夢は夢なんです。
「人の夢」と書いて「儚い」と読むんです。

ああもう。
なんて素晴らしい世界だ。

と。
初っ端から飛ばしていますが。
ま、みんな大変なんですよねー。

知ってましたか?
一日って、どこをどうあがいても24時間らしいですよ。
「ホンマか?」って言いたくなりますねぇ。

で。
何故こんなことを書いているのか、というと。

今日も一日、無為に過ごしたかなー?

と。

は。

ふんもっふ!

重い話はまた今度にしますか。
軽くゲームの話しましょう。

前回の記事で出てきた「漢になりたい」ですが、
なんかセーブデータ壊れました。
切ない。
ボス3体倒したデータが無くなった。

なんか

急にヤル気が消失していった。

結果、「漢になりたい」はまだクリアしてません。
積みゲーと化すヨカーン
消化しんどい。

実を言うと。
「闇の中に独り」と二股かけてます。
もう尚更です。
終わる気配が全くありません。
本来の予定では、今頃 Saints Row 2 をやってるはずなんですがねぇ。

そういえば。

NEED FOR SPEED 、オンライン出すらしいですね。
基本無料だそうで。
割とどうでもいい。

そういえば。

X-BRADE ってゲーム、知ってます?
ロシアの日本アニオタが作ったらしいですが、この間まで
「へぇ、どーでもいいな」
とか思ってたんですが、
日本語版の吹き替えのキャスト見て吹いた。
俄然、興味湧いてきた。

ところで。

つい先日、HDDを新しくパーティション切ったんですよ。
その時、間違ってOSをもう一個インストールしてしまったんです。
すぐに消したのですが、ブート時にOS選択画面が出るようになってしまいました。
消したはずなのに、OSが二つあるんです。
困りました。
CMOSクリアしたんですが、効果はありませんでした。
「クリーンインストールするしかないかな?」
と思うと、今までのPCゲーにプロテクトかかってた場合に再インスコできなくなるんじゃないか、
と危惧しております。
怖かったので、そのまま使い続けていますが、
なんだか日に日に不安定になっていってるような気がして・・・・。

あと、これはPCの問題なのか分かりませんが、
GMail が利用できなくなったのと、NINJA の速度が妙に遅いのと。
インターネット環境に不具合が出ています。

どうしようか思案中。

話変わります。

そろそろ文理選択の時期です。
将来は真っ暗です。
それでも、
たとえ独りよがりであっても、
自分の思うままに進もうかと考えているわけです。
奈落の淵が見える気がして、よく怖くなります。

それでですね、
2009 1st season 以降、PCゲーは買わないことにしようかと。
そんなことを考えています。
今度は嘘にならないようにしなければなりません。

分かっているつもりです。
もう、覚悟を決める最後の時期が来ているのでしょう。

夢を叶えるには代償が必要なのですよ。
その夢が大きければ大きいほど、代償も大きくなります。

さて

果たして
俺にやれるのだろうか



















テンション上昇

X-BRADE の件だが、
断じて俺は患者ではない。

「闇の中に独り」とは、
「Alone in the Dark」のこと。
操作性が悪いので注意。

一日は24時間。
「時間っていうのは、何かを止めることで手に入るんだよ」
とても衝撃だった一言。

今はまだ考えが纏まっていない。
ただ、文章にすると気が楽になるし、
思考がクリアになってくる。
更新頻度上げようかな。

PCゲームとか情報サイト巡りとか、
どうしても止められない。
いわゆる「中毒」である。
自分も変えられないヤツに、
"CHANGE" 等と言う資格は無いのかもしれない。
世界は変わる。
自分はどうなのか。

やりたいこと?
具体的には分からない。
だが、夢は確かにある。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・くそったれ

拍手[0回]

#25 うぎぎ!警察とカーチェイスだ!!

tenkas です。
毎日更新?忙しい人だっているんです。
主に睡眠とかで。

さて。
clear sky 、終わりましたよー。
実を言っちゃうと、土曜日の朝には終わってたんですけどね。
じゃあ、この3日間は何してたのか、と。
実家に帰っておりました。
で、それを更新しなかった言い訳にしよう、という魂胆です。

でっていう。
clear sky よかですね。
流石、GSC だ!俺たちの期待を裏切らない!!

ED に関してはね、clear sky 自体が shadow of Chernobyl の一年前の設定だから仕方ない。
タイトルには書いてないんですが、作中に出てくる clear sky のロゴには、
「PROLOGUE
    S.T.A.L.K.E.R.
             clear sky 」
と出ています。
プロローグです。
だから、前作に続くようになっているので、最後が「うわ、ひでぇ」となるわけですね。

しかし、相変わらず「雰囲気がいい」。
生活感があるっていうのも凄いですねぇ。
道中の人々に対するインタラクティブや、A-Life システムによる環境変化など。
また、
樹木の細かい枝、葉などはやはりテクスチャが浮いてますが、
水が、もう水が凄いのなんの。
こ、これが・・・DirectX10 の力ってヤツか・・・!!
光に関しても素晴らしいです。
まあね、その辺は技術的なことだし、最近の洋ゲーはみんな凄いからね。
そんなもんさ、って言われたら、ズバリそんなもん、なんです。

開発費をムチャクチャに使うところは本当に億単位で使うからねぇ。
個人にはできんことです。

「個人」で思い出したけど、ちょっと前の話にはなるんだが、
Microsoft がなんかやってたような。
学生キャンペーンの強化、とか、XBOX360 の個人開発支援、とか。

学生キャンペーンは前からあるやつね。
Windows ベースの開発の支援、また、技術力向上を主とした学生向けのプロジェクト。
C#の開発環境とかが安く手に入ったり、ソフトによっては無料で入手できる。
窓OS で開発しようと思っている学生さんはコレを利用しない手はないですね。

XBOX360 の方ですが、
個人での開発環境自体は少し前からあるんですよ。
XNAってヤツね。
C言語環境だけでは開発は難しいんじゃないかな。
プロテクトだって掛かってたハズだし。
で、何だっけ、忘れた。
まあいいや、とりあえず、それで作ったゲームを販売できるようになるんだと。
うん、それだけ。
そういえば、XNA 3.0 公開されてたなー。

閑話休題。

PCゲーの話です。
「もうええっちゅうねん」とか言わんといてー。
んで、
clear sky が終わりました。
この後、DEAD SPACE を購入する予定だったんですが、
やめました。
というのは、この 1/30 に、あるゲームが出るんですねぇ。
セインツ・ロウ 2 (Saints Row 2)です。
そっちに金使うか、と。

で。
そう思ってたんですけどね。
昨日、父が 「Memory Stick PRO Duo 買ってきてー」とか言ってきたんで、
家電量販店に行ってきました。
携帯によっては MicroSD じゃなくて、MS PRO Duo を要求するものもあるんです。
1,2年前の SONY なんとやら 製の携帯です。
流石、SONY だ!自社の製品で統一する作戦か!!
ま、最近のケータイは SONY ナントカ 製でも MicroSD を使っているようですけど。

値段知らなかったんで、1万ほど持っていきました。
安いですねぇ、Sandisk 製品は。
1GB で 2,000円 で購入できました。
その後、帰りがけに PC書籍コーナーをうろついていた時です。
面白い本ないなー、と思いながらふと見ると、
PC版 Grand Theft Auto Ⅳ が売ってありました。

買ってませんよ。
セインツ・ロウ と思いっきり被ってるじゃないですか。
2週間で2本もクライムアクション買うヤツとかいるの?

「おお、流石に Rock star games だなあ、結構な量売ってらー」
と、
その横には LEFT 4 DEAD がありました。

だから買ってないって。
plala だと P2P通信は遅いっての。

結論から言うと、
手持ちが 8,000円 です。
気がついたら 500円 になってました。
今、カタカタと文字を打ってますが、目の前に PC画面 と コップ と 箱 があります。
黒と黄色が目立つ箱です。
clear sky じゃないよ。
ロゴが見えます。これは、エレクトロニック・アーツ のロゴですね。

結論を言えよ、と。

買っちゃった。
NEED FOR SPEED / UNDERCOVER
時間が余ってるなら、Far Cry 2 とか clear sky とかの2週目やれよ、と。
でも買っちゃった。
早速インスコしてもた。
げへげへ。
じゃあプレイしてきますねー。














やばい
何がって、
金遣い荒すぎる。
衝動買いとか餓鬼か、と。
というか。
さらに Saints Row 2 とか
F.E.A.R. 2 : PROJECT ORIGIN とか
購入予定だが、
それが意味するのは
1,2月だけで 2万円 使う、ということである。
どへぇ。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
mukasino
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
「どうせ駄文」と言い訳するのは止めることにした。
最近気がついたことがある。どうやら俺は飽き性らしい。惰性が失われた瞬間に冷める。
もはや自己規律だけが頼りである。

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 昔の話を残しておく。歴史ver.1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]