昔の話を残しておく。歴史ver.1
更新停止。コレ自体は残しておく。いわゆる、自分の歴史。
新着記事
• 2011.07.15 (PC)
[自作] 三台目でけたー。
• 2011.06.20 (ゲーム)
【クリアレポート】 ダイナマリサ3D 達成率100%
• 2011.06.07 (開発)
[プログラミング] 文字コードは何を使うべきなのか
• 2011.05.30 (その他)
[大阪駅] また行ってきた。ついでに色々買った。
• 2011.05.30 (PC)
[python] ゲーム作ってみた
カテゴリー
その他 (46)
科学 (3)
食べる (6)
education (3)
ゲーム (11)
PC (7)
開発 (1)
アーカイブ
2011年07月(1)
2011年06月(2)
2011年05月(12)
2011年04月(3)
2011年03月(5)
コメント
リンク
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
▲TOP
#91 The Saboteur テストプレイ
先日、PCゲームを買った。
The Saboteur
秋葉Arkから送ってもらった。
箱を開けた中身
ソフトパッケージの中身
プチプチクッションが1mちょっとぐらい入ってた。
無限ぷちぷち。
まぁいいや。
とりあえあずテストプレイしてみた。
印象としては、「GTA × ASSASSIN CREED」って感じ。
【ニコニコ動画】The Saboteur テストプレイ [1st mission 途中から]
こんなもんでどうでしょう。
外部プレーヤーが貼れてなかった時はコチラ↓
The Saboteur テストプレイ [1st mission 途中から]
面白そうでしょ。
これ、今度から実況しようかな、って考え中。
[0回]
PR
2010/01/06 (Wed)
その他
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
<< #98 翻訳だるいなー
HOME
#90 「もだーん・・・なんとかって奴やりたいんだけど」 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
TRACKBACK
Trackback URL:
プロフィール
HN:
mukasino
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
「どうせ駄文」と言い訳するのは止めることにした。
最近気がついたことがある。どうやら俺は飽き性らしい。惰性が失われた瞬間に冷める。
もはや自己規律だけが頼りである。
ブログ内検索
カテゴリー
その他 ( 46 )
科学 ( 3 )
食べる ( 6 )
education ( 3 )
ゲーム ( 11 )
PC ( 7 )
開発 ( 1 )
カウンター
アクセス解析
Copyright © --
昔の話を残しておく。歴史ver.1
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT